
名前 | Keiky |
当サイトURL | https://mystyle-lab.com/ |
@keiky82 | |
note (ビジネス関連) | https://note.com/keiky |
あなたのワークライフに寄り添うパーソナル経営企画アシスタント。
そんな役割を担いたいとおもってこのブログをはじめました。
皆さんいろいろな仕事をされていると思います。たくさんの悩み、ストレス、疲れがあるはずです。仕事の種類は違えど、悩みの種はだいたい同じで、例えば人間関係だったり、コンプレックスや性格など自分の内面の問題だったりします。
世の中にはたくさんの成功者やエリートがたくさんいるし、自分の会社でも自分よりバリバリやっている同期や後輩もいます。こういった人たちと比べては落ち込むというサイクルをしていてはきりがありません。
誰かと比べる必要はない。でも今の自分より良い自分になりたい。でもうまくできない。苦しい。もがいている。そんな人は自分だけではないと思って私がこれまで考えてきたこと、今も考えていることをこの場でシェアして同じような境遇にいる方々の助けになればと思っています。
最後に簡単に自己紹介をしておくと、私は中堅規模のメーカーで15年経企勤務してきた経験があります。社外から人はあまり入ってこないいわゆるザ日本企業です。
最初は営業担当者として入社しましたが、その後マーケティング部門を得て、経営企画部門に長くいます。大企業では外部からコンサル出身者や銀行・証券マンで構成される経営企画部もあり、普通に入社した社員とは一線を画した経営企画部もあると思いますが、私の場合は全然異なります。
そんな普通の日本企業で3代の社長、4人の経企部長の下で働いてきた非エリート社員が私です。海外経験と鬱経験もあるほか、年50冊ビジネス書を読むことを20年間継続してきています。こういった経験から学んできたことも、この場でご紹介してければと思います。
このサイトについて
運営理念
自分の学びや経験を通じて感じたこと、失敗したこと、得たこと、思ったことを、同じように悩みや苦しみを抱えていたり、課題に直面している人に届けて発信すること。
そういったものを提供することで働いている普通のサラリーマン、ビジネスパーソンの力になって何らかの役に少しでも立つこと。
ブログ名の意味
マイスタイルラボ。
誰もが自分の生きていくスタイルを研究するために色々なものの見方を発見できる場所。
そんな意味を込めてブログのタイトルを作りました。
人それぞれ価値観は違うので、立ち寄っていただいた方の気持ちが楽になったり、もっと自分と向き合うきっかけになれるような記事を書いていこうと思って名付けました。
Myというは私自身ではなく立ち寄っていただいた「あなた(You)」です。
ブログの内容
私が企業人として経験してきたこと、学んできたことが中心です。
自分自身が結構ギリギリのメンタルで生きていることも多く、自分の悩みや苦しみ、今を改善するために学んだことなど、雑記的な内容になってます。
[メインの内容:(カテゴリ→「仕事のサプリ」)]
- メンタル、考え方、思考、心理
- 人間関係(リレーションシップ)
- リーダーシップ、マネジメント
- ビジネススキル
- キャリア形成
[サブの内容:(カテゴリ→「生活のこと」]
仕事に限らず、生活でも役に立つ情報を書いています。
- シンプルライフ
- 子育て
- 健康
- 夫婦関係
- 時々投資
[サブの内容:(カテゴリ→「学ぶ」]
知識系の読み物も時々書いています。
- 禅
- 哲学
- 偉人
- 心理学
- 雑学
最後に
だれもが人と比べず、今の自分を認めてあげられる。人の多様性を認めて自分も社会の一員として存在できる。人にやさしくなれる。しなやかに折れることなく生きていきていけますように。
Keiky.